yukari n yukari n

LP制作 | 週刊じゃらん様

旅行情報アプリ「週刊じゃらん」のコンテンツLPを担当いたしました。

誌面広告制作 / 週刊じゃらん様(株式会社リクルート)

制作期間:1ヶ月

担当領域:デザイン

旅行情報アプリ「週刊じゃらん」の広告ページのデザインを担当いたしました。

スマートフォンでの閲覧を前提に、スクロール操作の中で自然に情報が伝わる構成を設計。
ターゲットである30代女性に向けて、洗練された中にも温かみを感じられるブランドイメージを意識しながら、細部まで丁寧にデザインしました。

旅先やお店の魅力を引き立てるビジュアルと言葉選びにこだわり、「ここに行ってみたい」「もっと読み進めたい」と思わせるような、ワクワク感のあるページづくりを目指しています。

《広告の目的》

  • アプリの機能性を直感的に伝える

  • 誌面では他の広告に埋もれないよう、あえて他社のデザインとは対照的な、シンプルで洗練されたビジュアルをつくる

ブランドの統一感を大切にしながらも、飽きがこないように企画ごとに異なるテイストで工夫を凝らしました。

30代女性をターゲットに、気分が高まるようなデザインを意識し、企画のテンションがしっかり伝わるファーストビューを目指しました。

詳細を確認
yukari n yukari n

LP制作 | 海外留学エージェント | スマ留様

全国の若者に人気の海外留学サービス「スマ留」のLPをデザインを担当しました。

スマ留 / 海外留学サービス
制作期間:1週間
担当領域:進行・アートディレクション、デザイン

全国の若者に人気の海外留学サービス「スマ留」のLP(ランディングページ)デザインを担当しました。

《サイトの目的》

  • 初めての留学を検討している方に「低価格で安心の留学」を伝える

  • 留学をもっと“身近に”感じてもらい、資料請求や無料カウンセリングの申し込み増加を目指す

《サイトのコンセプト》

「新しいあなたへ、一歩踏み出す留学」

競合サービスのWebサイトをリサーチし、「価格の透明性・選べる自由さ・現地サポートの手厚さ」という強みを軸に構成。

社会人女性の「はじめてでも安心」「一歩踏み出したくなる」印象を演出。フォントや写真選定にもこだわり、信頼性と親しみやすさを両立させました。

《主な施策》

  • 留学の流れや費用シミュレーションを視覚的に伝えるインフォグラフィック

  • スマホファーストで設計し、SNS経由の流入にも対応

  • 社会人女性向けということで落ち着いたピンクの配色を採用

スマ留様のブランドイメージに合わせた親子留学企画のデザインも担当

スマ留様のブランドイメージに合わせた記事型LPも担当

ブランドイメージに合わせて印刷物のデザインも担当

ブランドイメージに合わせてキャンペーン用クリエイティブのデザインも担当

ブランドイメージに合わせてキャンペーン用クリエイティブのデザインも担当

詳細を確認
yukari n yukari n

LP制作 | 就職エージェント | Yuino様

就職支援サービス「yuino」様の立ち上げに伴い、ランディングページのデザインを担当しました。

制作期間:2週間
担当領域:デザイン
チーム体制:1名(単独制作)

留学経験者に特化した就職支援サービス「yuino」様の立ち上げに伴い、ランディングページのデザインを担当しました。
クライアントとのディスカッションを重ね、ブランドの軸となる価値観を視覚と構成に落とし込んでいます。

《サイトの目的》

  • 留学経験者に向けて、yuinoの支援内容・強みを明確に伝える

  • 無料カウンセリングへの申込導線へと自然に誘導する設計

  • サービスの信頼性とブランドイメージの向上を図る

《コンセプト》

“願いが叶った吉を糸で結び守る”

サービス名「yuino」は、“結”という言葉から着想を得ており、挑戦を経て得た成果を次のステップへとつなげていくという想いが込められています。

ページ全体では、過度な装飾を避け、適度な余白と柔らでかつ挑戦的な配色を活かすことで、落ち着きと信頼感のあるトーンに統一。
「挑戦と安心が共存する場」としてのブランドイメージを構築することを意識しました。

詳細を確認